仮想通貨やブロックチェーンについて学んでいくとノードという用語が出てきますね。
ビットコインは世界中のノードによって不正ができないよう監視されている!
なんて話を聞きますが、ノードとは一体どういう意味なのでしょうか。
こちらの記事では仮想通貨で出てくるノードとは一体何なのか、初心者向けに分かりやすく解説していきます。
- ノードとは一体何なのか
- ノードにはどんな役割があるのか
ノードとはネットワークに繋がっている「個々の端末」の事
まずノードとは仮想通貨での用語ではなく、一般的なインターネット用語でもあります。
ノードは「結び目」「集合点」といった意味があり、インターネットに繋がっているコンピューターやルーター、プリンターを指します。
インターネットに接続されている個々の端末が「点」となり「点=ノード」という事になるよ!
そして仮想通貨でのノードとは仮想通貨のネットワークに繋がっているすべてのコンピューター機器の事を意味します。
コンピューターですのでパソコンだけでなくスマホやタブレットも含まれ、ビットコインのノードを例にあげると下記のものがあげられます。
ビットコインのノードを例に挙げると・・
- 取引所を開くためのパソコンやスマホ、タブレット
- ビットコインや仮想通貨を管理するためのウォレット(お財布みたいなもの)
- マイニング作業しているコンピューター
ブロックチェーンに記録された取引記録はノードで共有されている
ビットコインはブロックチェーンという仕組みで管理されています。
ブロックチェーンでは銀行のように中央に管理者を置かない仕組みになっています。
そしてビットコインの取引履歴はブロックチェーンに全て記録されており、一つ一つのブロックに記録されたデータは全て繋がっています。
全てのデータ(ブロック)は繋がっている事からブロックチェーンと呼ばれますが、ブロックチェーンで記録された取引記録はノード間でも共有されています。
そしてノードはブロックチェーンの情報を受け取り、別のノードに伝達する役割も持っています。
たくさんのノードでブロックチェーンの取引記録を共有し、かつ中央に管理者を置かずみんなで取引記録を共有している仕組みになるため、よりセキュリティに強く、ビットコインはデータの改ざんができない仕組みになっています。
中央に管理者を置かないから仮にどこかのノードを書き換えても他と照らし合わせればすぐに不正が分かるという事だよ
ノードが増えるほど不正ができない確固たる仕組みができているんだね!
ビットコインの安全は世界中の1万近いノードによって守られている
ノードの中でもブロックチェーンの記録を全て共有したものをフルノードとよびます。
そして世界中には1万近い数のフルノードが存在します。
世界中に散らばるフルノードはbitnodes(ビットノーズ)というサイトで見る事ができ、2021.4時点で下記のフルノーズを確認する事ができます。
まとめ 世界中のノードによってビットコインは安全に管理されている
ノードとは仮想通貨のネットワークに繋がっているコンピューター機器であり、パソコンだけでなくスマホやタブレットなども含まれました。
そしてビットコインの取引履歴が記録されているブロックチェーンのデータは、世界中に散らばるノード間でも共有されています。
仮にブロックチェーンに記録された一部のデータを改ざんしようとしても、世界中に散らばるノードの記録と照らし合わせれば不正なデータだとすぐに確認する事ができます。
もし不正をするならブロックチェーンの記録やノードの記録全てを改ざんしないと辻褄があわなくなるため、事実上不可能というわけになります。
銀行のように中央に管理者を置かず、不正ができないようみんなで正しく管理していこうという仕組みでビットコインは管理されていますが、おかげでセキュリティに強く、不正が絶対できない仕組みになっています。
以上、ノードについての解説記事でした。